- 投稿がありません。
革新の力で、
すべての人に豊かな未来を
株式会社GRANCELL
-
University
of the
Ryukyus琉球大学発ベンチャー 第1号
-
琉球大学発の再生医療ベンチャーとして、最先端の研究成果を社会へと届ける使命を担い、
再生医療の可能性を広げる架け橋となることを目指しています。
新たな学術と産業の力を融合し、
医療・美容・ヘルスケア分野に新たな価値を生み出していきます。
-
What
We Do私たちがやっていること
-
学術の叡智と企業の力を融合し、再生医療の可能性を広げる。 医療・美容・ヘルスケア分野での革新を目指し、人々の健やかな未来に貢献します。
Research results in regenerative medicine
Services事業内容

再生医療事業
国立大学医学部発のクオリティーで脂肪組織由来幹細胞をもちいた再生医療を展開し、アンメットメディカルニーズに応えていきます。

コスメティック事業
「ヒト幹細胞培養液エキス」および低分子ヒアルロン酸「HA4」を化粧品原料として製造・供給。
これらの独自原料を活かし、ヒト脂肪細胞順化培養液エキスを配合したスキンケアブランド「コスメアカデミア」や、
「HA4」を活用したオリゴヴィータシリーズの化粧品の開発・製造も行っています。

エクソソーム事業
エクソソームの精製・分離を行う専用カラムを販売。
研究機関向けに短時間でエクソソームを精製できるカラムを提供し、エクソソーム研究や医療分野の発展を支援します。
member学術メンバー
琉球大学大学院 医学研究科 形成外科学講座 教授
Shimizu Yusuke
学術顧問 清水 雄介
Field 専門分野
慶応大学医学部卒業後、形成外科・美容外科の研鑽を積む。琉球大学における各種再生医療プロジェクトで中心的役割を担い、2016年3月、国内で初めての「顔面陥凹性病変に対する脂肪組織由来幹細胞の培養移植」に成功。その後も各種の再生医療および研究に従事する。
琉球大学 医学部 特命准教授
Sunami Hiroshi
学術顧問 角南 寛
Field 専門分野
再生医工学、表面科学、医用材料、高分子化学、生物物理学を専門分野とする。琉球大学の各種の再生医療プロジェクトに従事する培養のプロフェッショナルであり、幹細胞培養法開発のチーフとして、各種研究に取り組んでいる。